ワークショップのお知らせ

 

「もふもふ巾着バッグ」

 

 

 

池袋コミュニティカレッジで始まった「いろいろな素材で編むバッグ」の第2弾の開催が決定しましたよ!

 

柔らかな毛糸でリング編みをしてもふもふさせた巾着バッグを作ります。

 

穴のあいた合皮の丸底に、毛糸を直接編みつけ「リング編み」を施しながら巾着バッグを編んでゆきます。

時間内の完成は難しいですが、お家で続きができるようポイント解説します。

 

*場所 池袋コミュニティカレッジ

*日時 11月3日(祝・金)13:00〜16:00

*受講料 会員 税込み6,010円 一般 税込み6,560円(いずれも材料費込み)

*持ち物 かぎ針6号、8号、ハサミ、とじ針、マーカー、筆記用具など。

*対象 鎖編み、細編み、長編み、引き抜き編みができる方。(リング編み経験不問。)

*作品サイズ 高さ16.5㎝(絞ると15.5㎝)外周47㎝、内周45㎝、ひも50㎝、バッグ底直径13.5㎝

 

DARUMAの「手紡ぎ風タム糸」で編んでゆきます。

タム糸とはループヤーンを針でひっかき毛羽立たせた糸。ふんわりとした優しい肌ざわりと、ソフトな軽さが特徴です。

何本かのタム糸を撚り合わせ毛羽が絡まり手紡ぎの糸のような自然な風合いになっています。

 

*色をお選び下さい。

 

1 きなり         14 ダークネイビー

2 ベージュ        20 プラム

18 グリーン         21 パール

4 ダークオリーブ     10 ライトグレー

15 ミモザ          17 トマト

16 ブルーグレー    11 チャコール

19 ペパーミント    12 ブラック

8 ディープブルー

 

合皮のバッグ底と本革紐を使用。

 

*色をお選びください。

ナチュラル、ブラウン、ブラック

 

*お申し込みはコチラから ↓ (お申し込み時、糸と副資材の色をお伝えください。)

https://cul.7cn.co.jp/programs/program_1000922.html?shishaId=1001

 

本日からお申し込み始まっております。

まだまだ暑い毎日ですが涼しくなっているであろう文化の日に一緒に編み物楽しみましょう!

よろしくおねがいします。

 

 

TOP